2025年度の1/4が終わるので、振り返りを記録。走り書きなのであとでリライトするかもしれない。うれしかったことと、次の目標(6月まで)を書きます。
【うれしかったこと】
・子たちがよく話すようになった。上の子は自分のしたいこと、してほしいことを伝えられるようになった。下の子も語彙が増えた。
・早起きできるようになったこと。ただ、子達も起きてしまうのですべて自由時間になるわけでない……、寝ててよいんだぞ……。起きちゃったらもう知育の時間だと割り切って、朝ごはんまでお絵描きや折り紙、かけ流しやらをしています。それはそれで、贅沢な時間なのかもしれない。あと朝の準備が早く済むようになったので、保育園まで歩く時間が取れているのも、早起きの良い点。
・サンキューピッチの単行本(1巻)を買いました。2巻もすごく楽しみ…!
【6月までの抱負】
・ブログの更新頻度を増やしたい。月1の更新を目指したい。ピクミンブルームのことや、ポケモンデーのことや、いろいろ書きたいことはあるので、あとはやるだけだ…(それが難しい)この記事もざっくり1時間ぐらいで書いているので、毎日10分でも時間を取れたら更新できそうなんだよなあ…と思うのですが、一番の問題は、筆が止まるとついSNSを見てしまうことなんじゃないかと思う。
・出かけるときに日焼け止めを塗る。言い換えると、朝の段取りに自分のことをやる時間を組み込みたい。子育てを口実にいろいろサボっていたら、てきめんに影響が出たので今年はちゃんとします。。医療の力はすごいが、習慣の力あっての話だと思うので、まずは頑張る。
・やったことをメモする。やったことへのご褒美も記録する。1月から3月もいろいろやったと思うけど、いざ振り返ると「なにしたっけ…」となりがちで、やれてないことばかり目についてしまうなあ…と思ったため。これは性格の問題かもしれないけど。焦燥感に身を窶してもいいことはないので、やれたことと、それに対する労いも忘れずにしていきたいなーと思います。
こんなところで。