tyororine

未分類

1/4の振り返り(2025年)

2025年度の1/4が終わるので、振り返りを記録。走り書きなのであとでリライトするかもしれない。うれしかったことと、次の目標(6月まで)を書きます。 【うれしかったこと】 ・子たちがよく話すようになった。上の子は自分のしたいこ...
未分類

雑記:2024年やって/買ってよかったこと/もの

お久しぶりです。環境の激変によりしばらく遠ざかっていましたが、ぼちぼち更新を復活したいと思います。 というわけで今年やってよかったことを記録します。 ごはんの作り置きサービス なかったら詰んでいたサービス。料理が得意では...
未分類

ポケモンデーの動画の文字列

こんにちは。あっという間に三月半ばで、月日が流れる早さに驚きます。ついこの前、今年初めての更新したように思います。でも振り返ればいろいろなことが思い出されるので、楽しく過ごしたから時間が経つのを早く感じたんだろうなーと思いたいです。 ...
ゲーム

Pikmin Bloomのお正月イベント2024まとめ

こんにちは。今回はPikmin Bloomのお正月イベントについて書きます。こちらは1月1日~28日に開催されているイベントで、2024メガネを身に着けたピクミンが入手できます。また、”ニューイヤークラッカー"という特別アイテムを集めると...
ゲーム

ポケモンSVの文字列について その2

今年の初投稿です。本年もよろしくお願いします! 今回のテーマは、ポケットモンスター スカーレット/バイオレットに出てくる文字の考察、というか一致する文字列の探索です。 プレイした人はご存じかと思いますが、ゲームに出てくるお店の...
ゲーム

Pikmin Bloomのホリデーイベントまとめ その2

前回の記事に続いて、Pikmin Bloomのホリデーイベントについて書きます。Pikmin Bloomやホリデーイベントって何? という方はこちらからどうぞ。 前の記事で、ホリデーイベントの内容について、こんな風にまと...
ゲーム

Pikmin Bloomのホリデーイベントまとめ その1

久々の投稿です。ポケモンSVのDLCをプレイしていたら、すっかり年末になってしまいました。DLCの後編:藍の円盤で見つけた文字列については、また後日記載できればと思います。 この記事では、ピクミンブルームというスマホゲームについて書...
未分類

ハイパーインフレーションの舞台化も見てみたい

少し前に完結した、ハイパーインフレーションという漫画についてです。最終回の直前に行われた無料公開をきっかけに読み始め、完結を機に全六巻をまるっと買いました。要はきれいにマーケティングされたわけですが笑 改めて読み返して、メディアミックスも...
未分類

らじる★らじるのお気に入り番組

タイトルにある”らじる★らじる”というのはNHKのラジオを聴くためのアプリです。出産のあとからよく聞くようになりました。いつでも聞ける/一週間ごとに番組が入れ替わるので飽きない/子どもが寝てしまったときもイヤホンをつければ中断しなくていい...
ゲーム

ポケモンSVの文字列について

久しぶりの投稿です。2023年になりました。今年もよろしくおねがいします。 さて昨年2022年11月以降は、タイトルにもあるように、今秋発売されたポケットモンスターの新作に夢中になっていました。エンディングを迎え、ネタバレの憂いなく...
タイトルとURLをコピーしました